ズーキーブログ

投資でFIREを夢見る20代社畜の日常をつづるブログ

学生は30代フリーターに文句を言われても気にしてはいけない

私は学生時代に某ファミリーレストランでアルバイトをしていたところに、

30代のフリーターがいた

見た目は中肉中背、何か夢を目指しているのでもない

 

結婚はしておらず実家住まいのフリーターらしいフリーターだった

 

そのフリーターは常日頃から、「あの高校生は使えない」「バイトのおばさんが俺が綺麗にしたものをすぐに汚す」「あの学生は社会人になってもやっていけない」といった悪口を毎日のように言っていた

 

では、そのフリーターがしっかりと仕事をしていたかと言うと、全くそんなことはなかった

 

お店に入ってきたときの挨拶はなし、他人からの指示に返事はしない、何かお金を集めるときには自分だけ出さない、といったように自分の義務を全くこなしていない

 

安い賃金であれば、それに見合った働きをすればいいという意見もあるが、入店時の挨拶や指示に対する返事くらいは、人としての問題ではないだろうか

 

おそらく自分では仕事が出来ていると思っているのだろうが、アルバイトの主婦さん曰く、仕事は遅いし雑だと言われていた

 

こういうことを言うのは良くないが、彼はなるままにしてフリーターとなったのだと私は思った

誠実にしていれば、もっと良い職場になっていただろうし、そもそもフリーターとなることもなかったはずだ

 

もし自分が学生でアルバイト先にこのようなフリーターがいて、文句を言われていたとしても全く気にしなくていい

「お前は社会では通用しない」などと言われても全く気にする必要はない、なぜならその人が社会で通用してないのだから

 

もちろん、失敗して文句を言われるのなら、次回は失敗しないよう

気を付ける必要がある

 

ただ学生のように高々数年しか働いていない人間に完璧を求めるのは間違っている

学生は失敗して当たり前なのだ

 

社会で何年も仕事をして、仕事ができて当たり前の30代以上のフリーターから

「お前は使えない」と言われるのは筋違いなのである

 

 

ではなぜ私がこのようにフリーターをディスるのかと言うと、実は私はこの30代フリーターにお金を貸していたからだ

しかもその額約10万円

 

我ながらお人好しを通り越してアホだと思った

お金を貸していたころは、アルバイトのお金が溜りに溜り、貯金が30万くらいあって毎月のようにお金を貸す余裕があったのだ

 

当時の私としても「困っている人にはお金を貸そう、面識はあるし必ず返してくれる」という考えを持っていた

 

今思うと馬鹿らしくなってくる

正直に言って、この十万は戻ってこないものだと諦めかけている

一応地元に戻ったときにこのフリーターに連絡して返すよう伝えるつもりではいるがあまり期待していない

 

そのフリーターは今後どのようにして生計を立てていくのか、後ろ盾の御両親がいなくなったらどうなるのか

今の私に彼の心配をする余裕はないのでこれ以上考えないことにする

 

たのまな 

ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」  

気になった3つのプリンターの性能をまとめてみた

最近、タブレットの普及によりペーパーレスが注目されているが、

私は古いアナログの人間なのか、基本的に紙で読む方が好きだ

 

そこで、PDF化されている文章やホームページをプリントアウトして読みたいので、

プリンターを購入するにあたり気になったプリンターの性能を調べまとめてみた

 

予算は15000円以内で、一枚当たりの印刷のコスパを重視して機種を選んだ

 

既にこれを買おうとは決めたのだが、その機種がなかったときに何を買うかも考慮して3つの候補をあげた

 

目次

①プリビオ DCP-J577N(ブラザー)

f:id:zukilian:20190525222705p:plain

 

価格:8737円

印刷コスト:18.6円

 

 

この機種は、値段が相応で印刷のコスパが優れた優等なプリンターである

特に気になる点はなく、実物を見て問題が無さそうであればこの機種に購入しようと思う

 

 

②プリビオ DCP-J978N(ブラザー)

f:id:zukilian:20190525221706j:plain

価格:12300円

印刷コスト:18.6円

 

こちらも1つ目に続き、ブラザー社製のプリンターである

印刷のコスパは、どちらも同程度である

 

価格の違いは、カラープリントにおける印刷速度とNFC対応の有無である

NFC対応があるとスマートフォンをかざすだけでプリントアウトが可能になるという機能のことである

 

カラープリントの印刷速度が速いのは助かるが、他の性能が変わらないのであればDCP-J577Nの方が安いのでそちらにしようと思う

 

PIXUS TS3130S(キャノン)f:id:zukilian:20190525232520j:plain

価格:4811円

印刷コスト:28.1円 

 

こちらの機種はキャノン製である

印刷コストは上の2種と比較して10円ほど高いが、本体そのものが圧倒的に安いのが強みである

 

長年使うものとして考えれば、やはり印刷コストの低い上の2種のどちらかを選ぶのかが良いと思う

 

ただ上の2種がなかった場合を考慮し、この機種は第3候補としている

 まとめ

気になった3機種のプリンターは以上である

他のプリンターはどれも、本体価格が予算を超えているか印刷コストが高いかのどちらかで選択肢に含めなかった

 

やはり①プリビオ DCP-J577Nが最もコストパフォーマンスが高く、使用がってがよさそうである

 

早ければ月曜日にでも購入したいと思う

 

 

名古屋グランパスの和泉竜司選手をもっと知ってもらいたい

私の住んでいた千葉県は、高校サッカーが非常に強い

 

特に船橋市市立船橋柏市流経大付属柏が強く、その2校による千葉県の決勝は全国の決勝よりレベルが高い、つまり他県の代表との試合よりもレベルが高いと言われることもある

 

実際2008年、2013年のインターハイ(総体)では、その2校が決勝で顔を見合わせた

(2008年は、天候不順のため両校優勝となった)

 

もちろん最近の選手権では、流経大付属柏が2年連続で決勝にコマを進めるなど優秀な成績を収めてはいるものの、ここ数年で千葉県は優勝はしていないので千葉県の決勝が全国の決勝よりレベルが高いということはない

 

さらに言うと選手権では、2011年の第90大会で市立船橋が優勝して以降は、千葉県代表が一度も優勝していないので今年こそは選手権を勝ち取ってほしいという心持である

 

実は、その2011年の市立船橋の優勝メンバーのキャプテンである和泉竜司が今日の主題である

f:id:zukilian:20190524001848j:plain

2011年の市立船橋時代の和泉竜司

和泉選手は高校卒業後、明治大学に進学し現在は、名古屋グランパスに所属している

 

私はあまりグランパスの試合を見ていないにわかであるのだが、

和泉選手は、も決めるべきところで決めるという点が印象に残っている

 

まずは、こちらの動画を見てもらいたい

www.youtube.com

 

前半1分で相手校の四中工も浅野選手(現・ハノーファー所属)に先制点を決められるも、試合終了間際のアディショナルタイム中に和泉選手が競り合いの中同点弾を決める

 

そして延長戦に突入し、和泉選手のシュートが決まり試合はそのまま2-1で市立船橋の勝利で試合を終える

 

そしてこの大会で高校サッカーファンが選ぶ選手権MVPに選出される

 

和泉選手は、技術が突出しているというような点はないもの、カリスマのような存在なのである

 

続いて、名古屋グランパスでの和泉選手をご覧いただきたいと思う

www.youtube.com

決定力が不足しがちな点は見受けられるが、和泉選手はまだ25歳

これから活躍してほしいと思うし、日本代表として世界を相手に戦ってもらいたいとも思っている

 

ちなみに、今wikipediaで和泉選手を調べたところ、2017年の試合では、左サイドバック、左サイドウイングバックボランチインサイドハーフ、ウイング、3バックのストッパーという複数にわたるポジションで試合に出場していることがわかった

 

基本的にポジションを大きく変えないのが常識であるサッカー界でこのようにディフェンスからオフェンスの役割をこなすことが出来るのは、和泉選手の才能だろう

 

だからこそ少し心配でもある

サッカーでは、全てのポジションをこなせる必要はない

あるポジションで特化した武器があればいい

 

極端すぎるかもしれないが、FWのクリロナがGKをこなせるようになる必要もないし、

GKのオリバーカーンがFWをこなせる必要もない

 

和泉選手は将来有望であるからこそ、あるポジションに特化して活躍してもらいたい

名古屋グランパスは、彼の才能を無駄に枯らさないで欲しい

 

和泉竜司選手のこれからに期待をしている

 

TSUKA09 

TSUKA09

大手メーカー志望だった私の去年の就活を語る

今年も早いものでもうすぐ5月が終わる

そして6月は就活解禁月だ

 

私も去年の今頃は、面接受けたりやESを出したりしていた

私の場合、特殊なアルバイトをしていた上に、某大手メーカーのインターンシップにも参加しており大手メーカーの一つくらいからは内定をもらえると思い込んでいた

 

しかし、現実はそう甘くなく、技術派遣の企業以外はすべて、面接やESで落とされた

 

そして最後の綱(と思いこんでいたのかもしれない)であるメーカーからも最終面接後に落とされた

 

この企業は、私から申し込んだのではなく、企業の方から弊社を受けませんかというスカウト的な方法で受けていたので落ちるはずもないと思っていた

 

だが、落とされてしまった

 

その会社からは、確実に内定をもらえると思い込んでいたため、技術派遣の企業の内定はすでに断っており、他の企業の説明会などもすべてキャンセルしていたため、私は絶望するほかなかった

 

時期はもう7月で、大手メーカーはすでに選考を終えており、私は中小のメーカーの説明会に応募しまくった

 

ちょうどそのころ私の研究室のゼミの発表が私に回ってきた

私は当時、相対論と統計力学の2つのゼミをとっており、特に統計力学の先生はかなり怖い先生であった

 

そして就活に絶望しているところでゼミの発表を行い、あまり出来のよい学生ではなかった、私はその先生にこっぴどくディスられた

 

ゼミ自体は3時間あったが、私にとっては6時間に感じられた

 

それ以降、面接慣れしたこともあり、たかだか1時間の面接などはあっという間に感じられるようになった

 

また、全く手が動させなく何を書いたらいいのかわからないESも身の回りの小さなことを書くと、意外にも人事の方に興味を持ってもらいESで落とされることはなかった

 

趣味として行っていたフットサルや登山などは特に受けが良く、面接中の話題に欠くことはなかった

 

そのころにはもう優秀な学生は内定をもらっており、他にまともな就活生がいなかったため、私のES通過率が高まったのもかもしれないが、少なくとも面接中の受け答えは以前より良くなっていたのは実感した

 

なのでもしこのブログを見てくれている大学生がいたら、

・なにか話題性のあることをする(私の場合は登山やフットサル)

インターンシップに参加する

・ゼミがあれば積極的に参加し発表する

・特に興味のある業界の勉強をする

・説明会に参加し、知らない就活生にも話し掛ける

・本命の前に練習として10回は面接を受ける

 

これらのことをできれば3年のときに行ってほしい

もしかしたら、意識高い系だと馬鹿にされることもあるかもしれないが、真に受ける必要はない

 

就活生の大半は、就活を終えたときに私と同じことを思っているはずである

 

さてそんな私は、現在中小企業のメーカーに勤めているが、これでよかったと思う

本命には落とされ、スカウトされた会社には落とされたが結局は自分のやりたかった仕事が出来ている

 

絶望した時は、どうなるのか不安だったが諦めて他業種に向かわなくてよかったと思っている

 

いつまでも今の会社にいるつもりはないが、あと数年したら転職しようかと考えている

技術職なので出来るのであれば他社に引き抜かれたい

 

そう思いながら勉強して今日は早く眠る

 

たのまな

ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」

三大激痛が怖いのでその予防法を調べてみた

私が予備校生だったとき、物理の先生が自身の尿路結石のお話をしてくれた

先生は痛みでしょうがなかったが、翌日にも予備校の授業が入っているからすぐに治療をお願いしたところ、先生(男)の大事な部分から管を入れて石を砕いたという非常に痛々しい話であった

 

衝撃的な話だったせいか、5年近く経過した今でもこの話を覚えている

そして私ももうすぐ24歳になるので、これらの生活習慣病を気を付けなければならない齢になる

 

今では若さのおかげか、健康的な生活を送れているがあと10年、20年経ったら私も激痛の伴う病気に身体を苛まれるかもしれないと思うと、いても経ってもいられず、今回は激痛を伴う病気を予防する方法をまとめて、覚えておきたいと思った

 

ちなみに三大激痛は、心筋梗塞、尿路結石、痛風の3つを取り上げる

他にも、偶発頭痛や三又神経痛も激痛の病気として取り上げられるそうだが、発症する割合が少なそうだったのと、限定的な病気だったので今回は取り上げないことにした

 

それでは一つ一つの病気の概要と予防法を書いていきたい

 

心筋梗塞

心臓を動かす心筋に血液が届かなくなり、激しい胸の痛みなどに襲われる病気である

最近になって増えてきた病気で、現在では脳卒中、がんと並び日本人の三大死因と呼ばれている

 

胸が締め付けられるように痛むのに加えて顎や背中などの心臓部と関係のない部位が痛むことがあるとのこと

中には気絶するほどの痛みが伴うことがあるらしい

 

予防法

・禁煙する

・塩分、糖分、脂肪分をとりすぎない

・バランスの良い食事をとる

・適度な運動をする(筋トレなどではなく、有酸素運動

・ストレスを避け、規則正しい生活を送る

 

②尿路結石

激痛を伴う病気で特に耳にすることが多い尿路結石

 

尿路結石は、「尿路」と呼ばれる腎臓から尿道までの間にできる結石のこと

結石のサイズは様々で、痛みを感じない小さいサイズは知らず知らずのうちに排出されるが、大きいサイズでは特に痛いらしい

 

痛みは背中やわき腹に集中し、奇声を発して倒れ込む人もいるとのこと

 

結石は、シュウ酸や尿酸から作られるため食事を心がけることが大切らしい

死ぬことはない病であるが、最も発症してほしくない病気である

 

予防法

・シュウ酸を発生させる動物性たんぱく質を控える

・シュウ酸を排便させるカルシウムを適度に飲む

(カルシウムそのものが結石にもなりうるので飲む量は適度に)

・毎日1500ml以上の水を飲む

・禁酒する

・適度な運動する

・夕食から就寝までの時間を長くする

 

痛風

足の親指の付け根が炎症を起こすことが多く、激痛に襲われるという痛風

尿酸が体内で析出し、結晶が出来ることがその原因だと言われている

 

発症する人の90%以上が男性という男性にとっては、天敵の病である

 

個人的な話を含むのだが、痛風について調べていたところ、「痛風 納豆」という表示が出てきて私はすぐさまクリックした

というのも、ここ最近私は毎日のように納豆を2パック食べており今日も6パック買ってきたところだったからだ

 

内容としては、痛風プリン体を含む食品を抑えることが大事で、納豆はプリン体を大量にではないが、多く含んでいるということだった

 

なので安心してこれからも納豆を食べれられる

(しかし食べる頻度は少なめにしようとは思った)

 

予防

・尿酸を減らすために水分を多くとる

・激しい運動はせず、適度に運動する

・乳製品をとる

アルコール飲料を控える

・ストレスをためこまない

 

まとめ

ざっくばらんに3つの病気の予防を書いてきた

予防法に共通するのは、

・適度な運動

・バランスの良い食事

・ストレスをためこまない

 

という基本的なことだった

個人的には、肉中心の生活と激しい運動を続けているのをどうするべきか少し考える必要がありそうである

 

私は幸か不幸か、生まれつきの喘息でタバコを吸えず、またアルコールも控えるようにしている

どちらも嗜好品としては名高い代物であるが、お金がかかる上に健康に悪影響を及ぼしかねないものでもある

 

そうゆう意味では私は幸運なのかもしれないと思う

これでもし私が明日にでもなにかの病気で苦しんだら草が生えるどころの件ではない

 

両親から頂いた身体なので大切にしていきたい

 

ヘルスオイル 

飲んで効く医薬品「ヘルスオイル」高コレステロール血症を改善

雨の日にぴったりな音楽を今の20代に教えたい

今日は仕事を終えて、軽い食事をとってから近場のジムへ行ってトレーニングをしてきた

 

レーニングは、1時間と少しの間だけだったがその間に雨が降り始めていた

 

久しぶりの雨だったので今日は、雨の日にぴったりな音楽を聴こうと思い立った

雨は嫌いだが、稀に降る雨の日だからこそ、普段よりも雰囲気が良い状態で音楽を聴くことが出来ると思う

 

私は、同世代との音楽センスが少しというか、かなりズレているのでこれから私が紹介する音楽を知らないだろうし、気に入らないと思う

それでもいいから一度聞いて欲しい

一度でいいから多くの人に存在を知ってもらいたい

そんな我儘でこれから音楽を紹介したいと思う

 

①雨の日/sonomi

youtu.be

こう言うと失礼だが、恐らく日本人の中でこのアーティストを知っている割合は1%未満だろうと思うくらいマイナーなアーティストである

 

私がsonomiさんを知ったのは、krevaの「SWEET SWEET メモリーズfeat.sonomi」を聞いてからである(これもとても良い曲なので聞いて欲しい)

 

それ以降私は、sonomiに興味を持ち多くの曲を聞いた

中には私の失恋時期に失恋ソングを聞き涙を流したこともあった

 

sonomiのことを書くとそれだけで一つの記事を書けてしまうのでsonomiの話はここまでにするが、この「雨天」は名前の通り、雨の日に別れた思い?を書いた曲である

 

ただの曲でもないがラップでもない、このサラサラしていてそれでいてグッと胸に来る歌詞とそれを歌いこなすsonomiさんが素晴らしい

 

特に、

「星のない夜 暗い空から 時の波をうめるシャワー もうきっと大丈夫 一つの傘が近づけてくれるから」

の部分が私は好きだ

 

ただこのYouTubeの曲とCDでは少し違っているので、気にったらぜひCDでも聞いてもらいたい

 

LA・LA・LA LOVE SONG/久保田利伸

youtu.be

この曲は案外知られているかもしれない

1996年にリリースされたこの曲は、当時ヒットした

なので今の20代なら物心がつく前後に聞いたことがあるかもしれない

 

ではなぜこの曲が雨の日にぴったりなのかというと、歌詞の一部に

「ドシャ降りの午後を待って、街に飛び出そう 心に降る雨に 傘をくれた君と」

という部分があり、この部分の歌詞が好きだからである

 

他に雨の要素はないのだが、綾香のカバーのPVでは雨のシーンが多く使用されているのでこの曲を選曲した

 

ちなみに綾香のカバーはこちら

youtu.be

 

曲が良いからか、多くのアーティストがこの「LA・LA・LA LOVE SONG」をカバーしているがどの曲も原曲に負けないレベルだしPVの質も高いので一度は聞く価値があると思う

 

③LOVE RAIN~恋の雨~/久保田利伸

youtu.be

またしても久保田利伸である

この曲は、2010年にリリースされ、月9ドラマ「月の恋人~Moon Lovers~」のために書き下ろされた曲である

 

音調は久保田利伸らしく、歌詞は「LA・LA・LA LOVE SONG」とは異なり、

久保田利伸だけが良く歌える曲なのではないか

 

久保田利伸の天才さが垣間見れることの出来る数少ない曲ではないかと思う

(あまり久保田利伸を聞いてないので異論はたくさんあると思うが...)

 

④Come Rain Or Come Shine/ホロルド・アーレン作曲、ジョニー・マーサー作詞

youtu.be

最後にジャズをお勧めしたい

この「Come Rain Or Come Shine 」には、本来歌詞も入っているのだが、私は歌詞なしの方が好きなのでこちらを勧める

 

実はこのジャズは、私が初めて聞いたジャズなのである

ある雨の日、このジャズを聞きながら、高校生の私は塾から帰ったのを今でも覚えている

 

ジャズのすばらしさに気づき、少しばかりジャズに手を出したりもした

今ではほとんど聞かなくなってしまったが

 

さて曲に話を戻す

歌詞の入っていない「Come Rain Or Come Shine」は、主にピアノが主役である

落ち着いつきと大人っぽさを感じを感じられる一曲である

 

とにかく聞いていて気持ちの良い曲なのである

雨とは曲名しか関係ないが、ぜひ一度聞いてもらいたい曲である

 

dヒッツ 

dヒッツ/初回31日間無料

雨の日にぴったりな音楽を今の20代に教えたい

今日は仕事を終えて、軽い食事をとってから近場のジムへ行ってトレーニングをしてきた

 

レーニングは、1時間と少しの間だけだったがその間に雨が降り始めていた

 

久しぶりの雨だったので今日は、雨の日にぴったりな音楽を聴こうと思い立った

雨は嫌いだが、稀に降る雨の日だからこそ、普段よりも雰囲気が良い状態で音楽を聴くことが出来ると思う

 

私は、同世代との音楽センスが少しというか、かなりズレているのでこれから私が紹介する音楽を知らないだろうし、気に入らないと思う

それでもいいから一度聞いて欲しい

一度でいいから多くの人に存在を知ってもらいたい

そんな我儘でこれから音楽を紹介したいと思う

 

①雨の日/sonomi

youtu.be

こう言うと失礼だが、恐らく日本人の中でこのアーティストを知っている割合は1%未満だろうと思うくらいマイナーなアーティストである

 

私がsonomiさんを知ったのは、krevaの「SWEET SWEET メモリーズfeat.sonomi」を聞いてからである(これもとても良い曲なので聞いて欲しい)

 

それ以降私は、sonomiに興味を持ち多くの曲を聞いた

中には私の失恋時期に失恋ソングを聞き涙を流したこともあった

 

sonomiのことを書くとそれだけで一つの記事を書けてしまうのでsonomiの話はここまでにするが、この「雨天」は名前の通り、雨の日に別れた思い?を書いた曲である

 

ただの曲でもないがラップでもない、このサラサラしていてそれでいてグッと胸に来る歌詞とそれを歌いこなすsonomiさんが素晴らしい

 

特に、

「星のない夜 暗い空から 時の波をうめるシャワー もうきっと大丈夫 一つの傘が近づけてくれるから」

の部分が私は好きだ

 

ただこのYouTubeの曲とCDでは少し違っているので、気にったらぜひCDでも聞いてもらいたい

 

LA・LA・LA LOVE SONG/久保田利伸

youtu.be

この曲は案外知られているかもしれない

1996年にリリースされたこの曲は、当時ヒットした

なので今の20代なら物心がつく前後に聞いたことがあるかもしれない

 

ではなぜこの曲が雨の日にぴったりなのかというと、歌詞の一部に

「ドシャ降りの午後を待って、街に飛び出そう 心に降る雨に 傘をくれた君と」

という部分があり、この部分の歌詞が好きだからである

 

他に雨の要素はないのだが、綾香のカバーのPVでは雨のシーンが多く使用されているのでこの曲を選曲した

 

ちなみに綾香のカバーはこちら

youtu.be

 

曲が良いからか、多くのアーティストがこの「LA・LA・LA LOVE SONG」をカバーしているがどの曲も原曲に負けないレベルだしPVの質も高いので一度は聞く価値があると思う

 

③LOVE RAIN~恋の雨~/久保田利伸

youtu.be

またしても久保田利伸である

この曲は、2010年にリリースされ、月9ドラマ「月の恋人~Moon Lovers~」のために書き下ろされた曲である

 

音調は久保田利伸らしく、歌詞は「LA・LA・LA LOVE SONG」とは異なり、

久保田利伸だけが良く歌える曲なのではないか

 

久保田利伸の天才さが垣間見れることの出来る数少ない曲ではないかと思う

(あまり久保田利伸を聞いてないので異論はたくさんあると思うが...)

 

④Come Rain Or Come Shine/ホロルド・アーレン作曲、ジョニー・マーサー作詞

youtu.be

最後にジャズをお勧めしたい

この「Come Rain Or Come Shine 」には、本来歌詞も入っているのだが、私は歌詞なしの方が好きなのでこちらを勧める

 

実はこのジャズは、私が初めて聞いたジャズなのである

ある雨の日、このジャズを聞きながら、高校生の私は塾から帰ったのを今でも覚えている

 

ジャズのすばらしさに気づき、少しばかりジャズに手を出したりもした

今ではほとんど聞かなくなってしまったが

 

さて曲に話を戻す

歌詞の入っていない「Come Rain Or Come Shine」は、主にピアノが主役である

落ち着いつきと大人っぽさを感じを感じられる一曲である

 

とにかく聞いていて気持ちの良い曲なのである

雨とは曲名しか関係ないが、ぜひ一度聞いてもらいたい曲である

 

dヒッツ 

dヒッツ/初回31日間無料